個人情報保護方針
個人情報
当社のウェブサイトは、個人情報を保護するため、全ての法的要件を遵守します。当社の個人情報保護方針は、個人から情報を収集する方法、当該情報を共有する方法、および情報の共有を制限する方法を説明する法的声明となります。当社の個人情報保護方針に記載される用語を説明します。これらの用語は、以下の「定義」項で説明される意味を有します。
定義
個人データ:個人データとは、当該のデータ(または当社が所有する、あるいは当社が所有する可能性の高いその他の情報)から識別できる生存する個人に関するデータを指します。
利用状況データ:利用状況データとは、サービスの利用によって、またはサービスインフラストラクチャ自体から自動的に生成されたデータを指します(例:ページ訪問期間)。
Cookie:Cookieとは、ユーザーのデバイスに保存される少量のデータを指します。
データコントローラ:データコントローラとは、(単独または共同で、または他者と共通して)個人データを処理する目的および方法を決定する個人または法人を指します。本個人情報保護方針の目的上、当社は個人のデータのデータコントローラです。
データプロセッサ(またはサービスプロバイダー):データプロセッサ(またはサービスプロバイダー)は、データコントローラに代わってデータを処理する個人または法人を指します。当社は、データをより効果的に処理する為に、様々なサービスプロバイダーのサービスを利用する場合があります。
データ主体:データ主体とは、個人データの主体である生存する個人を指します。
ユーザー:ユーザーとは、当社のサービスを利用する個人を指します。ユーザーは、個人データの主体であるデータ主体に対応しています。
情報の収集および使用
当社はお客様に当社のサービスを提供しおよび改善する為に、様々な目的で異なる種類の情報を収集します。
収集されるデータの種類
当社のサービスをご利用の際、個人との連絡または個人を特定するために使用する個人情報(「個人データ」)の提供をお願いする場合があります。個人を特定できる情報には、メールアドレス、氏名、住所、都道府県、郵便番号、市区町村、Cookies、および利用状況データが含まれますが、これらに限定されません。当社は、個人情報を利用して、ニュースレター、マーケティングまたはプロモーション資料、および関心を持つ可能性のある情報を提供するためにその個人に連絡する場合があります。配信停止リンクまたは当社が送信するメールに記載されている案内に従って、これらの通信の一部または全ての受信をオプトアウトすることができます。
データサービスへのアクセスおよび使用方法に関する情報(「利用状況データ」)を収集する場合もあります。この利用状況データには、コンピューターのインターネットプロトコルアドレス(IPアドレスなど)、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、アクセスしたサービスのページ、アクセス日時、該当ページの滞在時間、固有の情報、デバイス識別子およびその他の診断データが含まれる場合があります。
当社は、Cookiesおよび類似の追跡技術を使用して、当社のサービス上のアクティビティを追跡し、特定の情報を保持します。Cookiesは、匿名の一意の識別子を含む可能性のある少量のデータを含むファイルです。Cookiesは、ウェブサイトからご使用のブラウザに送信され、ご使用のデバイスに保存されます。ご使用のブラウザにすべてのCookiesを拒否するように指示することも、Cookies送信時に表示するように指示することもできます。ただし、Cookiesの送信を拒否した場合、当サイトの一部をご利用いただけない場合があります。Cookiesの使用例:セッションCookies(これらのCookiesを使用してサービスを操作します)。
データの使用
収集したデータは、様々な目的で使用されます。
当社は、お客様の個人データを、本個人情報保護方針に定められた目的の為に必要である期間にのみ保持します。当社は、法的義務を遵守する為に必要な範囲で個人データを保持および使用し(例:適用法に準拠する為にデータを保持する必要がある場合)、紛争を解決し、法的契約およびポリシーを施行します。また、内部分析の為に利用状況データを保持します。利用状況データは、セキュリティ強化の為、またはサービスの機能向上の為に使用される場合、またはこのデータを長期間保持することが法的に義務付けられている場合を除いて、通常は短期間保持されます。
データの転送
こちらは、お客様の個人データの機密保持とセキュリティを維持することに全力を尽くしています。この取り組みの一環として、お客様の個人データを、法律によって要求される場合やご要望に沿ったサービス提供が必要な場合を除き、組織外の第三者に転送することはありません。
お客様の個人データは、当組織のセキュアなシステムや施設内で保管および処理されています。これらは、お客様の情報が不正アクセスや使用、開示から保護されるように設計されています。
当社のサービスを利用し、個人データを提供していただくことで、本プライバシーポリシーに記載されているように、お客様の情報が当組織や関与する第三者サービスプロバイダーにおいて処理および保管されることに同意していただいたものとします。
データの開示
データのセキュリティ
個人情報のセキュリティは当社にとって重要ですが、インターネットを経由して転送する方法や、電子的ストレージの方法は100%安全なものはないことにご留意下さい。お客様の個人情報の保護の為に、商業的に認められる方法を使用するよう努力しておりますが、絶対的なセキュリティを保証することはできません。
一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人データの処理に関する法的根拠
個人が欧州経済地域(EEA)に居住している場合、本個人情報保護方針に記載される個人情報を収集および使用する為のH2 Life RESORT PROPERTIESの法的根拠は、当社が収集する個人データおよび収集する特定の状況によって異なります。
H2 Life RESORT PROPERTIESは、次の理由により、お客様の個人データを処理する場合があります。
個人が欧州経済地域(EEA)に居住している場合、特定のデータ保護の権利を有します。H2 Life RESORT PROPERTIESは、個人データの使用を訂正、修正、削除、または制限できるように合理的な措置を講じることに努力いたします。当社がどのような個人データを保持しているのかをお知りになりたい、またはシステムからの削除をご希望の場合は、お問い合わせください。特定の状況において個人には次のデータ保護権があります。
サービスプロバイダー
当社は、当社のサービス提供の代行、関連サービスの実施、または当社のサービスの利用分析の支援のために、第三者の法人および個人(「サービスプロバイダー」)を採用する場合があります。これらの第三者は、当社に代わって業務を実施するためにのみ個人データにアクセスし、他の目的で開示または利用しない義務を負います。
分析
当社は、当社のサービス利用のモニターおよび分析の為に第三者のサービスプロバイダーを使用する場合があります。
Google Analyticsは、Googleが提供するWeb分析サービスで、Webサイトのトラフィックの追跡および報告を行います。Googleは、収集したデータを活用して、当社のサービスの利用追跡およびモニターを行います。このデータは他のGoogleサービスと共有されます。Googleは収集したデータを活用して、自社の広告ネットワークの広告のコンテクスチュアライズおよびパーソナライズを行うことができます。お客様は、Google Analyticsオプトアウトアドオンをインストールすることにより、サービスでのアクティビティのGoogle Analyticsによる使用をオプトアウトすることができます。このアドオンにより、Google Analytics JavaScript(ga.js、analytics.js、dc.js)が訪問アクティビティに関する情報をGoogle Analyticsと共有できなくなります。Googleのプライバシー慣行の詳細については、Googleのプライバシーと利用規約のウェブページをご覧ください:http://www.google.com/intl/en/policies/privacy/\
お支払い
サービスの内容として有料の製品やサービスを提供する場合があります。そのような決済処理には第三者サービスを使用します(決済代行事業者など)。支払いに使用した個人のカード情報を当社が保存または収集することはありません。当該の情報は、第三者決済代行事業者に直接提供されます。第三者決済代行事業者は、自社の個人情報保護方針に準拠してお客様の個人情報を使用します。これらの決済代行事業者は、Visa、Mastercard、American Express、Discoverなどのブランドが共同で取り組むPCI Security Standards Councilが管理するPCI-DSSが設定した基準に準拠しています。PCI-DSS要件は、お支払い情報の安全な処理の保証に役立ちます。
当社が使用する決済処理業者は次の通りです。
他のサイトへのリンク
当社のサービスには、当社が運営していない他のサイトへのリンクが含まれる場合があります。第三者のリンクをクリックすると、当該の第三者のサイトに移動します。訪問する全てのサイトの個人情報保護方針を確認することを強くお勧めします。第三者のサイトおよびサービスのコンテンツ、個人情報保護方針、または慣行については、当社が管理、または責任を負うものではありません。
お子様のプライバシー
当社のサービスは18歳未満の子供(「子供」)を対象としていません。18歳未満の個人から個人を特定できる情報を故意に収集することはありません。個人が親または保護者であり、子供が当社に個人データを提供したことにお気付きの場合はご連絡下さい。当社が保護者の同意なしに子供から個人データを収集したことが判明した場合は、サーバーから当該情報を削除する措置を講じます。
変更、責任およびその他の事項
当社は、本個人情報保護方針を随時更新することがあります。このページに新しい個人情報保護方針を掲載することにより、変更を通知します。変更が有効になり、本個人情報保護方針の上部にある「発効日」が更新される前に、メールまたはサービス上で目立つ方法で通知いたします。変更がないか定期的に本個人情報保護方針を確認することをお勧めします。本個人情報保護方針の変更は、このページに掲載された時点で有効となります。
本個人情報保護方針についてご不明な点がある場合は、お問い合わせページからご連絡ください。